SSブログ

無 価 [自 然]




IMGP25999JPG.jpg



友鷹の背中に乗る

翼の優しい温もり

初夏の風が吹いる



IMGP2628.jpg



上昇気流に乗ると

あの山も海も空も

透けて溶けている



IMGP9114.jpg

IMGP9127.jpg



山から川を辿って

海原を見わたすと

空ごと地球が青い



IMGP26344.jpg



地球は 無価の宝







nice!(131)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

山息吹 [自 然]




IMGP4968.jpg



山の端にさくらが揺れる

この景色はとても好きだ

東風にうまく乗りながら

春の陽差しとともに戯む


IMGP4933.jpg




いつの間にか薄紅づいて

目立たない洋装で優しく

笑っている貴女に会える

今日のコーヒーは美味い



IMGP4980.jpg

IMGP4961.jpg


山桜の思いを知っている

仲間達は次に来るものに

東風を呼び陽差しを求む

藤が山腹に色づき始める



IMGP4974.jpg









穏やかな陽差しの中で
大江健三郎の本を読む
今から50年も前の事
我れ青春に其本を買う










nice!(139)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

櫻 花 [自 然]




1335570875.jpg



来し方の 夢の続きと 櫻花

香り追う 歩む山道 折返す

青空に 微笑揺れる 優曇華




1335869734.jpg
1335869774.jpg



現世で会えるのは何時か

光陰は留まること知らず

山桜の咲く道は涅槃の路








nice!(158)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

波動食感 [自 然]




IMGP6993.jpg



韮が好き芹が好き蕗が好き

人知れず、苦さの微動食感

老いては苦みの旨さに唸る



IMGP676333.jpg



季節の変化が旨味を深める

寒さが野菜の甘さを増やし

苦みから甘さを微動させる

目の覚めた甘さが波動して

老いた舌を大きく頷かせる



IMGP7170.jpg



寒い程グラデーションする

苦甘の波動食感、人知れず

老いて更なる深さに惚れる



IMGP4036.jpg








nice!(123)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

買い物難民 [自 然]




IMGP4779.jpg



いつの間にかしみついた

クラッチは左足ではずし

ブレーキは右足でとめる


フットブレーキで戸惑う



IMGP5075.jpg



高齢者運転事故が起きた

ニュースが広がっている

またかぁと話題にあがる


年寄りの話題は流言する



IMGP1513.jpg



いつの間にかしみついた

買い物はレジで金を払う

金種は財布から拾い払う


ポイントクーポン夢物語



IMGP1512.jpg



アクセルにあくせくする

キャッシュレスに戸惑う

ポイント活用など程遠い

自動車の免許を返上する

買い物難民



IMGP1710.jpg






ブレーキから足外す
バックに走り始める
ほー勝手すぎる動作

半クラッチはどこだ
あのバランス足踏み
捨てがたい野生感覚



やはり 吾なる吾は
山の畑で腰を伸ばし
流れる雲に声かけて
光と水と風とともに
寂滅性中に随い乍ら
自給自足をしていく
 




nice!(124)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

晩餐会 [自 然]




IMGP40222.jpg



透き通る青い空が広がる

シャクソンは大きく頷き

晩餐会を開くことにした



IMGP26344.jpg



地球(HoShi) の酵母菌は

コッペパンとブランデー

納豆とミルクが合う事を

たいへんよく知っている



IMGP23700.jpg



地球(HoShi)上 の生物は

陽が昇る彼方の青空と海

眠りから覚める夜と昼に

境がないこと知っている



IMGP2220.jpg



自然原人は様々な生物が

複雑にからみ合いながら

緑の地球(HoShi) を創っ

ていることを知っている



IMGP2153.jpg



多くの生物へ声かけよう

ここまで考えてから悩む

新人類(いわゆる人間)を

招待するべきか否か・・







原人と人間の違いは何か
2023年に参究したい






nice!(132)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

詩ぃとは [自 然]




IMGP5295.jpg



びっくりたまあげた

以下参照





(貴司)
おっちゃん
詩ぃ書くのって楽しい?
(八木)
しんどい
こんなしんどい
あれへんな
(貴司)
ほな 何で書くん
(八木)
生きていると言うことはな
大勢で船に乗って旅している
ようなもんや
みんなが船の上でパーティー
している時
おっちゃんは息
苦しくなる
それで冷たい海に飛び込んで
底へ底へと潜っていって
底に咲いている花を必死につ
かみ取って船に戻ってくる
そしたら
しばらくは息できんねん

その花が詩ぃや






IMGP3442.jpg



なるほどなるほど

全く そうだなあ

今日はたまげたぁ

心中 見られたし



※~※ 2022/10/19の朝ドラ「舞い上がれ」引用








nice!(88)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

不登校 [自 然]




1354304943.jpg



畑につづくこの野の道は

幼き日々の原っぱに似て

わたしが一番落ち着く処



1313663395.jpg



雲と風と

光が奏し

森が歌い

鳥が舞い

木々躍る

動物達が

集まって

豊かな時

が流れる

やがては

山と粧う



IMGP4260.jpg



もうわたしは私でない

見えないものが見える

聞けないものが聞ける

匂わないものが嗅げる

知らない味を楽しめる

今も四方の世界に浸る



IMGP0064.jpg



畑につづくこの野の原は

幼き日の孤独から始まり

ようやくと辿り着いた処




IMGP4299.jpg







nice!(91)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

秋萌(akiho) [自 然]




1318330312.jpg



紅葉するこそ

過去を顧みず

明日を夢見ず

今を生きてる

流れ行く雲も

揺れる銀杏も

染めゆく椛も

空に秋萌ゆる



IMGP00821.jpg



落葉するこそ

過去を顧みず

明日を夢見ず

大地に染まる

天干の稲穂も

宙舞う銀杏も

散りゆく椛も

地に秋萌ゆる



1318330260.jpg



瞬とし生きる

後にも先にも

今を懸命なる

初秋に鳴く蝉

栗木を歩む蟻

暮れる夕陽も

伸びゆく影も

やがて

地へと着くが

今を舜と萌ゆ



IMGP0385.jpg








nice!(87)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

只酔う人間 [自 然]




IMGP9080.jpg



つい思ってしまう癖

うまく育たなかった

なぜ発芽しなかった

なぜ葉が黄になつた

次から次へと疑問が

湧き科学をしたがる



IMGP7936.jpg



なんとも浅ましい事

どんなに科学しても

自然の働きに叶わず

山水にある動植物は

山や海や空に時あり

身も心も委ねている


山や海や空に時ありとは
山や海や空の変化で時を
所謂 動き時を知ること


IMGP2731.jpg

IMGP8664.jpg



人間は何でも科学し

自然を方程式化して

不具合は定数で補い

まるで自然を操るが

自然の摂理に叶わず

畢竟破局の道を至る



IMGP3549.jpg







ノーベルは

何を考えて

遺言したか
 

人類に最大の貢献をもたらした
人々に贈られるノーベル賞とは
宇宙の持続に向かっているのか

大切なことを忘れてはいないか


そんなこと

思いながら

山と海と空

に話かける







nice!(61)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

闘病生活を経た農夫の独り言を表現しています。