SSブログ

青空の仕業 [自 然]




IMGP0143.jpg



手を放した景色には

ふたたび出会えない

美しく優しい温もり

心の扉の向こうへと

色褪せて霞んでいく

時々ふっと顧みれば

折よく色づいている



IMGP1398.jpg




楠の枝を空へと辿る

一番先にできた橙の

葉が空に揺れている

昔の景色に折重なる

貴方も見えるのかと

風にたずねてみると

青空の仕業だと言う



IMGP0699.jpg









nice!(126)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

想定外 [自 然]




IMGP03333.jpg



飛行機が墜落する

新幹線が不全する

想定外が禍となる



IMGP1769.jpg



学校で習う確率論

どの割合で当たる

どの割合で外れる



IMGP4443.jpg



確率は統計上の事

確率は予測である

確率は絶対でない



確率から生まれ式

それを組んだIC

ICが機械を操る



IMGP1560.jpg



長い距離と分岐を

電気の速さで辿る

神業でなく極普通



IMGP1802.jpg



普通ではないのが

部分の成功を基に

自然へと挑む奢り












nice!(143)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

さっちゃん [自 然]




IMGP97844.jpg



見た目は怖くて恐ろしい

慣れるまで時間がかかる

とても私の心はみにくい

見た目で判断する私の心

この心は何処から来たか

こんな心は嫌でたまらん



IMGP30111.jpg



アシダカグモは私の友だ

ここにいるだけで安らぐ

隙間だらけの居間だけに

よもすがらお護りをする

私の眠りを安らかにする

さっちゃんと呼んでいる



IMGP2330.jpg








nice!(131)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

独居詩 [自 然]




IMGP92599.jpg



人生の終焉期に思う事

あることをしたいとか

あそこへ行きたいとか

あの人に会いたいとか



IMGP9103.jpg



恐らくそう考えるのは

動植物の中でヒトのみ

他物は只管と風を受け

風も
只管と流れている



人が何かを思うほどに

何かは人など思わない

全て人の思い上がりで

人の幻覚と幻聴である



IMGP24422s-.jpg



たとえヒトといえども

全て万象森羅に溶ける

我死すとも相変わらず

陽が昇りまた陽が沈む











nice!(102)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

金流川 [自 然]




Pim0093.jpg



こんな暑い日は子どもの頃にもあった

あの頃の私たちは麦わら帽子を被って

ランニングシャツと半ズボン、短靴姿

釣竿を肩に右手にバケツを持っている



IMGP14022.jpg



日焼けの顔たちの話題は魚釣りである

金流川にはオイカワ、クチボソが泳ぐ

金流川が今でも心の奥を鮮明に流れる

白黒なれども何一つ無駄のない夏休み



IMGP1423.jpg



これまでの人生いろんなことがあった

10代の頃の劇は途中で観客が退席した

今なら最後まで見てくれる劇ができる

白黒だが金流川の劇は益々鮮明である



IMGP5577.jpg








nice!(164)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

いわし雲 [自 然]




IMGP30355.jpg



野山に暮らす生物達は

ようやく あの灼熱の

後ずさりを感じ始めて

我とともにホッとする



IMGP1802.jpg



朝夕のわずかな変化が

空にいわし雲を広げる

野山の仲間たちと我に

ゆとりと豊かさを運ぶ





IMGP3610.jpg



寒熱は生なるものへの

活性に通じると言うが

心がなければ感じえず

季節の移ろいに謝する



IMGP3617.jpg








nice!(129)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

動と静 [自 然]




IMGP6528.jpg



歩けるものほど壊れやすく

歩けぬものほど壊れにくい

歩けるものほど染まり易く

歩けぬものほど染まり難い



IMGP6730.jpg



動物というのは変化に弱く

植物というのは変化に強い



IMGP6721.jpg



動くものほど欲望を満たし

静なるものほど耐え優しい



IMGP7176.jpg








nice!(54)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

雪やなぎ [自 然]




IMG_2024-03-27-10-53-52-546.jpg



うららかなる春なのに

なぜこんな夢を見たか

吹雪の中を歩いている

息ができず足が止まる



IMGP3789.jpg



眠るようにうな垂れる

積雪は冷たいが温かい

私を迎い入れんとする

北国の雪景色が広がる



IMG_2024-04-04-07-52-10-424.jpg



そう言えば昨日の夕方

見事な雪やなぎに会う

空に伸びやかに揺れる

春風は冷たいが温かい



IMGP3921.jpg



最後の同窓会の返事を

6月11日まで・・・

術なしのまま苦悩する

春は益々麗らかなのに



IMGP7537.jpg








nice!(204)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

野辺の友 [自 然]




IMG_2023-11-28-09-45-17-692.jpg



清々しいなる気配とは

畑に向かう野道で起る

山が海が空が呼吸する

我が血も呼吸し始める



IMGP4888.jpg



我の吐く息は風に乗り

冬春の空をかけめぐる

多くの植物と語り合い

多くの友が呼吸をする



IMGP5551.jpg



蒲公英は我に問い掛ける

我も絶好調子と呼応する

山と海と空と風に滞らず

生まれゆく声が響き渡る



IMGP85177.jpg




nice!(200)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

枯れ野 [自 然]




IMGP0772.jpg



空豆の定植をする

枯れ野に寝転がる

秋染む雲の動きを

眺めながら一眠り



IMGP3539.jpg



随分と昔になるが

フロチャートとは

アルゴリズムとは

サブルーチンとは



IMGP46522.jpg



効率化を図るため

0と1を組合せて

プログラミングし

複雑な回路を作る
 


IMGP7391.jpg



今思うと愚の骨頂

効率化を図る度に

失う事が多かった


わたしは気づいた

今日も羊雲に乗る



IMGP173111.jpg










nice!(140)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

闘病生活を経た農夫の独り言を表現しています。 「︙」のメニューボタンを押しPC版サイトをチェックします。

スマホでご覧になる方は、「︙」のメニューボタンを押してPC版サイトをチェックすると見やすいです。