SSブログ

前後際断 [道 元]




IMGP2444.jpg



過去は過去

未来は未来

尽くすは今

すべては今

生きるは今



IMGP1326.jpg



今を生きて

今日を行く

空を仰げば

太陽が昇り

新月が沈む



IMGP0008.jpg







nice!(139)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

無為寂静 [道 元]




IMGP4190.jpg



残すべきかと

消すべきかと

捨離進まない

年の瀬となる



IMGP3284.jpg



記憶は朧気に

ややもすると

今やることも

ぼやけてくる



IMGP0200.jpg



帆の船に乗り

風にまかせて

寂静の雲海を

ゆっくり進む







記憶が自然と捨離
されていくままに
朧気なる雲の原を
泳いでいればよい







nice!(148)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

夢気球 [道 元]




IMGP1958.jpg



初冬 枯れ野に眠る

思わずに笑いが出る

気球の旅のはじまり



IMGP97099.jpg



枯れ枝枯れ葉も笑う

ゆく風も羊雲も笑う

海も山も畑も皆笑う



IMGP1844.jpg



生きて来て思うこと

流れる風と雲に乗り

全て放ち全てに任す







※ 回 顧



小学校の頃の巡回映画

気球に乗り旅する映画

たしか世界中が天然色

夢が膨らむ映画を観た











nice!(176)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

零の吾 [道 元]




IMGP4172.jpg



人生はヤカンである

卒業の一言に記した

野干とは卑しい動物

人は野干になり易い



2000.jpg



野干の生き方を嫌う

どんなに貧しくても

ボロ衣を着ていても

無碍の宝を持ちたい



IMGP4202.jpg



零の吾から出発して

朝露に光り夕に染む

心地よい畑へ向かう

零の吾になって戻る











nice!(169)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

無色無形へ [道 元]




IMG_2023-12-01-09-04-56-169.jpg



自然薯を掘り続けて

まもなく72分経つ

休んでは空を見上げ

風に舞う黄葉を追う



IMGP1056.jpg



芽吹くイチョウの葉

葉散るイチョウの葉

春季の光で出現して

秋季の陰に銷融する



IMGP29111.jpg



自ずとお経を唱える

峯の色渓の響は我心

放てば 手にみてり

生死も気にならない



IMGP5282.jpg








nice!(151)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

消 融 [道 元]




IMGP8046.jpg

IMG_2023-09-08-15-34-07-896.jpg

IMG_2023-09-08-15-21-03-510.jpg



海も時なり山も時なり

どんなことが起っても

ここが一番の住み処だ



IMGP7936.jpg

IMG_2023-09-11-11-30-13-872.jpg



海波と山風の呼ぶ声で

釣糸を垂れて畑を耕す

今我は海山に消融する



IMG_2023-09-12-14-23-11-513.jpg






nice!(129)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

摩尼珠花 [道 元]




IMGP5026.jpg



春の長雨久し続く

傘をさして桜見る

土曜日曜が過ぎて

人目が離れる度に

薄紅に染まる花弁



IMGP0726.jpg
IMGP0707.jpg



青空が戻ってくる

欲無くまっすぐで

貪瞋痴の毒も無く

摩尼珠の心を持つ

花が有為空に咲く



IMGP5275.jpg





摩尼珠花→    
皆、尊い仏性を
いるが、その
に気づいていな
い、でも花は自ずか
ら仏性を持つが如く
いてる。それを見
人々は感動する。
の一瞬、内奥にあ
摩尼珠のような宝
(仏性)に繋がる。過
ぎるとまた貪瞋痴の
 三毒に悩む人に戻る。
 摩尼珠のような宝
を常に持っている花
を私は「摩尼珠花」
   と勝手に名付けた。   

有為(うい) →この世




nice!(149)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

野ざらし農夫 [道 元]




IMG_2023-02-20-15-11-29-313.jpg



いつから感じるのか

畑で齧る春ダイコン

野山に響き渡る食音

病弱な血道管が蘇る



IMGP5080.jpg



いつから感じるのか

手を伸ばし捥ぎ齧る

夏みかんの瑞々しさ

病弱な血道管が蘇る



P1000162.jpg



いつから感じるのか

畑で飲むplumwine

野山に溶けて染渡る

病弱な血道管が蘇る



IMG_2023-02-20-10-01-57-402.jpg



紆余曲折しながらも

ここまで生きている

病気のお陰で生死を

超える生き方を識る



P1000138.jpg



見えないものを識る

聞こえないもの識る

知らない香りを識る

四方の味わいを識る






諸行無常

一切空也

応無所住

而生其心







nice!(142)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

秋だにも [道 元]




1354304890.jpg



毎年この景色が来たる

何者このように来たる

待っている生き物へも

そうでない生き物へも

森羅万象へと出現する



IMGP0250.jpg



暦のように数えずとも

天気予報なぞ見ずとも

誰彼からも聞かずとも

朝夕の気配が潜み来て

森羅万象へと出現する



1634899885.jpg



エノコログサの花穂が

秋の夕空に揺れている

夕日は昇る月を照らし

月光も生き物を照らす

森羅万象へと出現する



IMGP46522.jpg



宵の月に眠れやはする



IMGP4080.jpg






道元 辞世の句
また見むと
思ひし時の
秋だにも 
今宵の月に
眠れやはする


今年の中秋の名月
9月10日である






nice!(77)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

揺  蕩 [道 元]




IMGP5779.jpg



目覚めると揺れていた

曲の流れに揺れている

アナウンスが流れだし

次の停車はみどり台駅



IMGP7307.jpg



今どこにいるのだろう

暗と明の狭間で揺れて

覚めると20代にいる

campusに向かうのか



IMGP4054.jpg



夢だと思うが気になる

気になるのはもう一つ

朝のキャベツの苗植え

夢現の狭間で揺蕩うと



IMGP9049.jpg



寝ても覚めても真直に

活きて充実しているが

どっちつかず揺蕩うと

諸行無常にて空なるが



IMGP3507.jpg







nice!(71)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

闘病生活を経た農夫の独り言を表現しています。 「︙」のメニューボタンを押しPC版サイトをチェックします。

スマホでご覧になる方は、「︙」のメニューボタンを押してPC版サイトをチェックすると見やすいです。