始 動 [白血病]
肌赤疹・口唇ヘルペス
低気圧近づいて片頭痛
梅雨に入り体調優れず
もう十何年も続いてる
分子標的治療薬副作用
五六月免疫が低下する
コロナ・戦争で食糧難
教職員時間外勤務是正
食料自給率の向上法案
何十年も知らん振りが
漸次に動き始めるのか
織りなす [土光風]
あぁぁ今日はなんといい
天気になったことだろう
ズッキーニー畑に向かう
今思ったことをメモした
露命にして大事な出会い
出会った事のないものを
目の前にして必ずいわく
何物が与に来たるのかと
ひと時も忘れる事はない
雨日レインポンチョ姿で
多くの物達と語り合った
森羅万象よ何物与に来る
奥に潜むものに言葉かけ
地球の織りなす現象等を
まなこに焼きつけておく
このメモを書いた後に歌う
☆
どこかで ほほ笑む人もありゃ
どこかで 泣いてる 人もある
・・・・・
だけどだけどこれだけはいえる
人生とはいいものだいいものだ
☆
☆~☆は参照
「七人の孫」の主題歌
「森繁の人生讃歌」より
natural Balance [土光風]
太陽から一光が届く
奇跡の地球の始まり
熱風が雲と雨を生み
水は山野河海を創る
全ての命の源になる
ビバルディの四季に
野の花が咲きおどる
光と影も揺れている
遠い光が山際で翳る
数多ある奇跡の現象
人間が道具と言葉を
生み知恵を使いだす
便利な物をつくるが
欲望をも膨らませて
奇跡の地球を忘れる
☆
間に合うか 間に合わせたい
natural Balanceを意識して
その知恵で持続可能にしたい
闘病生活を経た農夫の独り言を表現しています。 「︙」のメニューボタンを押しPC版サイトをチェックします。
スマホでご覧になる方は、「︙」のメニューボタンを押してPC版サイトをチェックすると見やすいです。