ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
しゅんの詩と写真の世界
2023年11月06日
| 2023年11月10日 |
2023年11月17日
ブログトップ
野辺の草
[自 然]
今年は幾人に会ったか
この谷に暮らし始めて
出会う人もほんの僅か
しゃべりはお経のみだ
車も二カ月に一度切り
要バッテリーチェック
運転すると実に疲れる
その日の夜は爆睡する
買い物等は宅配にして
人と会わずに心地よい
情報は雲の流れに任し
身は自然の現象に従う
神清して陽は東に昇り
風高して陽は西に沈む
過去も未来も無として
遥かに放てば手に余る
しゅんの写真集
しゅんの詩と写真 全体像
にほんブログ村
タグ:
お経
野辺の草
放てば手に余る
2023-11-10 21:25
nice!(147)
コメント(16)
共通テーマ:
日記・雑感
しゅんさんからのブログ紹介
2023年11月06日
| 2023年11月10日 |
2023年11月17日
ブログトップ
しゅん
さん
nice!
9150
記事 99
テーマ
日記・雑感
(23位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
闘病生活を経た農夫の独り言を表現しています。
しゅん
さんの記事をnice!と思った人 (全412人)
ミィ
kou
moz
拳客
yorokinoko
Boss365
Enrique
そら
ちっちゃい私
さる1号
オアシス
haru
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
カレンダー
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別表示
2023年12月
(2)
2023年11月
(7)
2023年10月
(5)
2023年09月
(4)
2023年08月
(5)
2023年07月
(4)
2023年06月
(3)
2023年05月
(3)
2023年04月
(4)
2023年03月
(5)
2023年02月
(4)
2023年01月
(4)
2022年12月
(5)
2022年11月
(2)
2022年10月
(3)
2022年09月
(4)
2022年08月
(5)
2022年07月
(5)
2022年06月
(6)
2022年05月
(6)
最新記事一覧
無色無形へ
冷気元気
損得の連鎖
老い楽の旅
危うい
枯れ野
野辺の草
分岐点
心に残る先生
アッと驚く為五郎
蓑虫越冬
秋の彷徨
遥かなる山の
紅 葉
紫しめじ
生きる
消 融
処 暑
地球の叫び
夢帰省
マイカテゴリー
平 和
(12)
道 元
(13)
土光風
(13)
宇 宙
(13)
往 年
(17)
白血病
(5)
自 然
(24)
Saxophone
(0)
青 春
(2)
しゅん
さんがnice!と思った記事
弱ってきた。
2023年12月4日の3大市場
2023年12月5日 火曜日
京都に行く*二条城のライトアップ
熱が下がる・・・
ナポレオン(映画.com評価3.5..
メガネケース修理
阪急阪神ホールディングスから株主優..
[NCAA]ブルーレイダースvsク..
マザー牧場行きました(⋈◍>◡<◍..
しゅん
さんがコメントした記事
不思議な森に・・・
寝オチの季節の到来。
無色無形へ
畑日誌6342-チェーンソー
雪!
転倒無視の産婆
そうだ京都、行こう。紅葉と女性贔屓..
浄瑠璃寺
本家ぽん多【御徒町・洋食】
アームレスリング映画 マ・ドンソク..
最近のコメント
こんにちは 私はイスラム教徒..
こんにちは 私はイスラム教徒..
銀杏は落葉してもなお美しいですね。
大きな幹から小さい葉っぱが出てるの..
おはようございます! 黄葉の絨毯..
あたりを決めておいて、腐葉土の表面..
撮る私が回転しています(^▽^)/..
山芋。今年は掘らずにすぎました。も..
最後の1枚、回転してますが、気が付..
たしかに、荒いですが、慣れると大丈..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
しゅんの詩と写真の世界
12/05
NEW
しゅんと仲間たちの菜園
11/25
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
検索ボックス
しゅん さんの記事から
土と光と風の如くマイペースな菜園
わたくし、とてもマイペースで畑の合間にUPです
参加ジャンル
にほんブログ村
カスタムペイン
メッセージ
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示